WHAIS
 

イベント開催のお知らせ

 

2021年、少人の数セミナーからスタートしたKURUPLABO。
毎年、"50代からの暮らしアップを応援する"をテーマに活動を続けています。
 

今回は、中古住宅を購入してシェアハウスを運営されている、大島美樹さんをゲスト講師にお迎えします。
大島さんが2024年度のKURUPLABOセミナーを受講してくださったことがご縁となりました。
 セミナー後のトークタイムでお聞きする大島さんの活動にWHAISメンバーも興味津々! 
シェアハウスを開業するまでや運営していて気がつくこと、これからの暮らしのことなどお伺いします。
 
KURUP LABOセミナー 特別編
「シェアハウスの大家さんになろう!」

■ゲスト講師 大島 美樹 様/株式会社manashare代表・マナシェアハウスオーナー
■聞き手 槻岡 佑三子/WHAIS副代表理事・一級建築士
 ■会場kLab(ケイラボ)セミナールーム
https://i-klab.yokohama
横浜市神奈川区三沢下町14-33 ジェイラム横浜1F
横浜市営地下鉄ブルーライン 三ツ沢下町駅 出口1 徒歩3分
東急東横線 反町駅 徒歩10分
■日時2025年3月9日(日) 13:45 開場 14:00 開始(15:30終了)
■参加費1000円(お茶+お菓子付き)■定員20名
■対象 暮らしアップに興味のある方、 どなたでもご参加ください!
■主催 一般社団法人WHAIS
■お申込み3/6(木)17時まで FAX・メールにてWHAIS事務局までお申込みください。
FAX045-522-8578 E-mailinfo@whais.jp 
 
【ゲスト講師プロフィール】
大島 美樹 様
◆早稲田大学卒業後、塾講師として勤務
◆1996 年から約22 年間、株式会社リクルートスタッフィングにて
派遣と業務委託の営業、及びマネージャーとして勤務
(その間、副業としてベリーダンス講師、レストランショーダンサー、アロマテラピスト、リフレクソロジスト)
◆2017 年、合同会社mana シェアを設立
女性専用シェアハウス、レンタルスペース等を運営
◆2018 年、経営大学院にてMBA を取得後、リクルート卒業
◆2022 年、株式会社manashare に社名変更し、シェアハウス、賃貸物 件を運営
マナシェア中目黒・三軒茶屋Instagram
https://www.instagram.com/manashare.info
 
【KURUPLABO(クラップラボ)とは】
クラップラボは"50代からの暮らしアップを応援する"をテーマに活動をスタートしました。
3年目を迎える今年度も、東京と横浜にも活動の場を拡げ、セミナーや見学会などのイベントを開催します。
仕事や家族の変化、長い間温めていた夢の実現など、暮らし方を見つめ直すタイミングに、
これからの人生の中で何を大切にするのか、WHAISと一緒に、理想の住まいづくりをしませんか?
 
【WHAIS(ワイズ)へのお問い合わせ】
WHAISは女性建築家とデザイナーと監督のプロジェクトチームです。
あなたの夢に寄り添い、思いをカタチにします。
ちいさなことでもどうぞ遠慮なく、私たちにおしえてください。 

 

https://www.facebook.com/groups/whais.kuruplabo.jp

■問い合わせ先:WHAIS事務局info@whais.jp

■主催:一般社団法人WHAIS

https://www.whais.jp/whais_contact.html

WHAISは女性建築家とデザイナーと監督のプロジェクトチームです。

あなたの夢に寄り添い、思いをカタチにします

ちいさなことでもどうぞ遠慮なく、私たちにおしえてください。